強すぎる月の光は人を狂わせると云う。

なるほど、然り。ならば満月の今宵。

人は獣となり、獣は咆え猛る。

それは一夜限りの邂逅。

夜の王と、獣の王。

闇の片身と、月の眷属。

そうして、満月の下。

二人は出会う。

「やぁ、出来損ない」

闇のような黒髪に血の気の失せた白い肌。

血のような瞳と唇を歪め、男は言う。

「よぉ、成り損ない」

月のような金髪にやや上気した薄赤い肌。

黄金のような瞳を細め、男は言う。

或いは、夜の王。

或いは、獣の王。

交わるべきではない世界に住まう二人の、束の間の対話。

「君は相変わらず、化け物染みているね」

人間として何かを間違えた男に、夜の王は囁く。

「お前は相変わらず、人間臭いな」

化け物に成り切れない男に、獣の王は囁く。

或いは、人間になりたかった化物。

故に、人間にもなれず怪物としても不安定な成り損ない。

或いは、化物になりたかった人間。

故に、化物にもなれず人間として逸脱している出来損ない。

決して交わるはずのない二人は。

故に、満月の夜。

互いに惹かれるように出会った。

「僕も君くらい異常だったら、こんな思いをしなくてすんだのになぁ」

「俺がお前くらいまともなら、こんな事考えなくてよかったんだけどな」

そういって闇は笑い、月は笑わない。

「しかし、お前も大概どうかしてる。満月の夜に化ける人間ならゴロゴロいるが」

「満月の夜に正常を取り戻す化物は見た事がない?」

獣は頷き、夜は語る。

「それは簡単な事なんだよ。月が明るいと、僕は薄まるからね」

「あ? おいおい、それってつまりそういう事か?」

つまらなそうに息を吐き、男は苦笑する。

「それって、洒落になってねぇな。俺ぁてっきり、お前が吸血鬼だと思っていた」

そういって、狼男と呼ばれた男は舌打ちする。

「お前、闇の眷属どころか闇そのものじゃねぇか」

その言葉に、夜の王が嗤う。

「だから、満月の夜はね。僕が一番人間に近づける日なんだ」

「はっ、馬鹿馬鹿しい。月に狂わない化物なんて、それこそ成り損ないだ」

獣の王はそういって笑い。

「まぁ、そうかもね。満月でもないのに狂っている人間なんて、出来損ないだよ」

夜の王はそういって嗤う。

「それじゃあ、俺はいくぜ」

「うん、僕もいこう」

「俺は東へ」

「僕は西へ」

そうして、束の間の交差は終わる。

それは、或いは実現したかもしれない邂逅。

何処かで血に染まった黄金の獣が嗤い。

何処かで血にすら染まれない真性の闇が笑う。

それは何時かの満月の夜。

それは何処かの御伽噺。