〜七月の雨に濡れた樹の下で〜

 

 

 

 シトシトと、シトシトと。

 静かに、雨が降っている。

 季節は、夏。

 初夏の暑さもまだ残っているこの時期。

 梅雨と呼ばれるこの時期が、僕は好きだ。

 地面に降り注ぐ雨の音を聞くのが、好きだ。

 もしかしたら、雨そのものが好きなのかもしれない。

 だから、僕はこうして。

 こうして、傘も差さずに歩いている。

 傘がないわけじゃないけれど。

 なんとなく、雨に当たりたい気分になったんだ。 

 

 だから、こうして。

 

 シトシトと、シトシトと。

 静かに雨が降り注ぐ中を。

 僕はこうして、傘も差さずに歩いている。 

 

 思えば、僕が雨を好きなのは、彼女も雨が好きだったからなのだろうと。

 僕は、遥か彼方。

 今はもう、手を伸ばしても届かない、記憶の欠片を想い起こす。

 

 

 

 それは、三年前。

 まだ僕が、十七才だった時の事。 

 季節は、今と同じ、夏だった。

 時期も、今と同じ梅雨。

 朝から雨が降っていたあの日。

 あの日、僕は小さな小さな旅に出た。

 なんてことはない、ずっと代わり映えのない日常の中で暮らしていたら。

 ふと、どこか遠い所へ。

 行った事のない、所へ。

 行ってみたくなったんだ。

 でも、遠くへ出かけられるようなお金も持っていなかったから。

 雨がしきりに降り注ぐ中、僕は傘も差さずに、自転車を走らせた。

 途中で、何度も滑って、転びそうになったけれども。

 何故か不思議と、引き返す気は起こらなくて。

 どれくらいの時間、漕ぎ続けただろうか。

 僕は、小高い丘を、上っていた。

 その丘の頂上には、一本の大きな樹が立っていて。

 だから僕は、その樹がそこから見ている景色を見たくなって。

 必死に、自転車を漕ぎ続けた。

 そして、ようやく。

 僕は、その丘の頂上に辿り着いた。

 そこで、僕は彼女と出会ったのだ。

 

 

 

 ────────それは、忘れられない、かけがえのない、出会いだった。

 

 

 

 彼女は、その大きな樹の根元に寄り掛かって、そこから見える景色を眺めていた。

 雨がしきりに降り注ぐ中、傘も差さずに、地面に座り込んで。

 肩まで届く程度の黒い髪は、雨に濡れて、キラキラと。

 どこか遠くを見つめている、その横顔に。

 見惚れて、いた。

 それは、きっと。

 一目惚れ、だったのだろう。

 どこか神秘的な雰囲気を身に纏ったその少女に。

 ここではない、どこか別の場所へ思いを馳せているその横顔に。

 だから、僕は思い切って、声をかけてみる。

 “キミは、ここで何をしているの?”

 少女は、僕の声に驚いたように振り返ると。 

 不思議そうな顔で、聞き返してきた。

 “アナタこそ、ここで何をしているの?”

 キラキラと、澄み切った、黒い瞳に覗き込まれて。

 僕は、その答えを、口にする。

 “この大きな樹が見えたから、この樹と同じ景色が見たくなって”

 そう答えると、彼女は楽しそうに。

 本当に楽しそうに笑って、言った。

 “それじゃぁ、私と同じだね”

 彼女も、ここから見える景色が見たくなって来たのだと言う。

 その答えに、何故か僕は嬉しくなって、そのまま彼女の隣に腰を下ろすと、景色に目をやる。

 別に、特別な景色ではなかったけれど。

 ただ、素直に綺麗な景色だと思った。

 どれくらい、そうして景色を眺めていただろうか。

 唐突に、彼女が話しかけてきた。

 “アナタは、どこから来たの?”

 その質問に僕が答えると、彼女は小さく笑って。

 “それじゃぁ、随分遠くから来たんだね“

 そう言った。

 僕が同じ質問をすると、彼女はここに住んでいるのだと言った。

 そして、彼女は綺麗に微笑むと、言った。

 “少しだけ、話さない?”

 僕は頷き、少し姿勢を変えると、もう一度座り込む。

 彼女はそれを見てまた笑い、口を開く。

 “アナタは、雨って、好き?”

 突然の質問に、少し戸惑いながらも。

 僕は、思ったままの、答えを返す。

 “別に、好きでも嫌いでもないよ。普通、かな”

 すると、彼女は少し寂しそうに笑いながら、言った。

 “私は、雨って好きだな。雨が地面に当たる音って、綺麗だと思わない?”

 そう言って、彼女は。

 おもむろに立ち上がると、クルクルと、回り出した。

 雨を吸い込んで重くなったスカートが、まるでドレスのように。

 彼女と一緒に、クルクルと。

 その光景は、とても神秘的で。

 凄く、綺麗で。

 クルクルと回りながら微笑んでいる彼女が、凄く可愛らしいと思った。

 彼女は再び座り込むと、その後も、いろいろな質問をしてきた。

 どうやら、彼女はあまり人と会う事のない生活をしているらしい。

 だから、僕は。

 彼女がこの一時を楽しいと思ってくれるように。

 いろいろな事を、話した。

 それは、世間話だったり。

 あるいは、僕の暮らしについてだったり。

 はたまた、僕の周りにいる人達の事だったり。

 本当に、いろいろな事を話した。

 やがて、空が赤く染まり始め。

 僕は、彼女に別れを告げる。

 “そろそろ、帰らなくちゃ”

 そう、僕が言うと。

 彼女は、寂しげに。

 悲しげに。

 名残惜しげに。

 僕の顔を、見つめると。

 微かに震える手を僕に伸ばしてきて。

 そっと、僕の頬に触れる。

 “また・・・会えるかな”

 彼女は、そう言って。

 僕の瞳を、覗き込んでくる。

 “きっと、また。必ず、会えるさ”

 僕がそう、答えると。

 彼女は、安心したように。

 目に涙を浮かべたまま、柔らかく、微笑んで。

 一瞬、顔を近づけて。

 

 ──────唇が、触れ合う。

 

 ほんの一瞬の、しかし、とても長く感じられた、キスを交わし。

 唇を離すと、彼女は小さく微笑み。

 愛しげに。

 恋しげに。

 名残惜しげに。

 ほんの一瞬、僕の服の袖を掴むと。

 その手を離し、小さく手を振る。

 僕に向かって、小さく手を振る。

 僕はそんな彼女を何度も振り返りながら。

 丘を、下り。

 雨が降り注ぐ中、傘も差さず。

 自転車を漕いで。

 それは、彼女と初めて出会った日の記憶。

 それは、彼女と最後に出会った日の記憶。

 

 

 次の日、僕は家の事情で引っ越した。

 とても遠い所に、引っ越してしまった。

 だから、彼女との約束の場所には、その日以来一度も行けなかったけれど。

 

 

 

 僕は、三年ぶりに来たその町を。

 思い出に浸りながら、歩いていく。

 雨が降り注ぐ中、傘も差さず。

 あの時の自転車は、今はもう壊れてしまったから。

 ゆっくりと、ゆっくりと。

 歩いていく。

 丘を登ると、そこには相変わらず大きな樹が立っていて。

 大きな樹の根元には、以前と変わらぬ横顔で。

 彼女が、座り込んでいた。

 どこか神秘的な雰囲気を身に纏ったその少女に。

 ここではない、どこか別の場所へ思いを馳せているその横顔に。

 僕は小さく微笑みながら、彼女に声をかける。

 “キミは、ここで何をしているの?”

 少女は、僕の声に驚いたように振り返ると。 

 嬉しそうな顔で、聞き返してきた。

 “アナタこそ、ここで何をしているの?”

 キラキラと、澄み切った、黒い瞳に覗き込まれて。

 僕は、その答えを、口にする。

 “この大きな樹と、キミが見えたから。この樹と同じ景色を、キミと一緒に見たくなって”

 そう答えると、彼女は楽しそうに。

 本当に楽しそうに笑って、言った。

 “それじゃぁ、私と同じだね”

 

 

 そうして、僕と彼女は。

 大きな樹の生えた丘の上で、再び出会った。

 

 

 

  

 それは、いつまでも変わらないでいて欲しいと願う。

 きっと、どこまでも続いていて欲しいと思う。

 夏の日の、思い出。

 雨が地面に降り注ぐ梅雨に出会った少女と、僕。

 一人と独りが二人になった、アルバムの一ページ目。